【ケアする心を健やかに。自分らしく人生を楽しみましょう】
現役看護師をしながら、看護学生やセラピスト向けにマインドワーク®の講師をしています。看護師の現場では、人間関係のトラブルや、体や心を壊して辞めていく人を多くみてきました。私自身、講師になる前は「人のため」と自分を顧みずがむしゃらに働きました。ですが、どれだけ患者さんに尽くしてもじわじわと枯渇していくような思いで、ついには体調を崩してしまいました。それをきっかけにマインドワーク®を学び、本当に大切にしたいものは何か、つまりは豊かさ、というのを自分の中から見つけることができました。今、人間関係に振り回されることなく、家族と自分を大切にしながら、そして人を幸せにしたくて、豊かに働くことができています。ご自身でサロンをしているセラピストさんへは、心理学と癒し力と解剖生理学や感染対応を身に着けて、安心安全のサロンになる講座でリピーターを増やすお手伝いをします。
看護師も介護士もセラピストも、誰かをケアする人こそ自分のケアを怠ることなく、心も健やかであることが、質のいいケアにつながると考え、ケアする人の人生の質が上がる世界を目指しています。